代表挨拶

このエントリーをはてなブックマークに追加

中古車オークションへの出品前に「修理」はすべき?



車を売却する方法の1つに中古車オークションがありますが、初めて利用する方にとっては勝手が分からないことばかりではないでしょうか。
例えば「傷」について。
中古車オークションへの出品前には傷を直すべきかを悩んでいる方が多いようです。


売却前の修理は損のもと


基本的に、車の買取は状態が良いほど高値がつくもの。車に限らず、大抵の物がこの理論に当てはまりますよね。
しかし、中古車オークション出品前に修理をすると、かえって損をしてしまうケースが多いです。
中古車オークションの場合、売値を販売者自身が決めます。
この時に修理費用を上乗せして販売しなければ元を取ることが出来ませんが、購入者としてみると修理費用を支払ってまで修理歴のある車を買わないでしょう。

一般的な中古車買取業者でも修理費用と買取価格が見合わないというケースは少なくありませんが、買取を前提に話を進めているので、お金を手に入れること自体は容易です。
しかし、中古車オークションの場合は買い手がつかなければ一銭も手に入らないため、まったく修理費用を回収できないかもしれません。


未修理の車を売る方法


傷そのものに関してですが、少なくともプラスに働くことはないと考えておきましょう。
傷があるというだけで購入者にとってマイナス要因です。
このことを考慮して売却価格を決定してください。

中古車オークションの場合、「高額査定を狙える車」と「買い手がつくことを目標に売却する車」の2つに分けて考えることが出来ます。
傷や故障がある車は後者です。
もちろん、傷が微細なもので目立たなかったり、運転に支障が無い場合はあまり大きな問題ではありません。
しかし、状態がひどく、修復できない傷や故障があると売却は難しいでしょう。
売却をするとしても大きな利益を得ようとは考えないのが無難です。


直すべき傷とは


中古車オークション前に直しておきたい傷は、「簡単に直せる傷」です。
すなわち、修理が簡単で高額な費用を必要としないのであれば修理すべきだと言えるでしょう。

小さな傷はコンパウンドで磨いておくだけで消えますし、塗料を使った修理やランプ交換、内装のクリーニング程度ならば自分でも比較的容易に行うことが出来ます。


中古車オークション前の修理で念頭に置くべきことは「コストパフォーマンス」です。 修理をすることで売値をある程度高く設定できますが、費用がそれ以上かかってしまえば損してしまいます。
修理によるリターンが大きいのか、かかるコストのほうが高額なのかをよく考慮してから修理すべきか否かを決定してください。


  • PAGE TOP